DUTIES職掌紹介
総合職掌技術職
安全運航を堅持し、高品質な機材を提供するプロフェッショナル


総合職掌技術職の役割
日々の安全運航を堅持するために高品質な機材を提供するのが大きな役割です。整備部門での実業務を通して技術者として培った知識と技術をもとに、安全運航のためANAグループ内のさまざまな専門分野で広く活躍しています。整備オペレーションに精通した人財として、当社の事業運営も担います。
-
仕事内容
総合職掌技術職の仕事内容は大きく分けて3つあります。1つ目は、運航整備士として運航整備を担い、日々の安全運航を堅持し高品質な機材を提供すること。2つ目は、整備部門スタッフとして現業整備士をサポートし、運航品質向上に寄与すること。3つめは、本社スタッフとしてオペレーションを支え、すべての部門と連携し、小型機価値向上を目指すことです。
-
業務内容
- 運航整備士規程/基準に則った整備作業の実施。整備作業で培った作業品質、作業安全に関わるナレッジの蓄積。
- 整備部門スタッフ現業部門のサポートを行う。技術管理、生産管理、品質管理、教育訓練など。
- 本社スタッフ運航の安全並びに諸課題の解決や情報共有を行う。また、整備を含めた各部門の組織運営を担う。
-
キャリアパス
ANAウイングスを牽引するプロフェッショナルとして、整備部門での知識を活かして専⾨性とマネジメント⼒を発揮し、価値創造の最⼤化に貢献します。
-
入社1~5年目
基盤形成期お客様視点の醸成とオペレーションの基礎を理解し、社会⼈としての基盤を形成する。
-
入社6~12年目
キャリア形成期軸となる専⾨性とマネジメント⼒を獲得し、“プロフェッショナル⼈財”としての基礎を確⽴する。
-
入社13年目以降
キャリア発揮期更なる深化と拡⼤を続け、 “プロフェッショナル⼈財”として価値を創造し続ける。
-
-
総合職掌技術職紹介ムービー