客室乗務職掌
お客様が求める品質を提供するプロフェッショナル


客室乗務職掌の役割
機内の限られた空間、かつ短い⾶⾏時間で、世界最⾼⽔準の安全性とANAブランドの確かなサービスを提供するのが客室乗務員の役割です。お客様の安全に細⼼の注意を払い、求められていることを常に意識しながら接することが求められます。客室乗務員同⼠で協⼒し合い、運航乗務員や整備⼠と連携しながら、安全で快適な運航に務めることが重要です。
-
仕事内容
客室乗務員の仕事には、保安、サービス、マーケティングの3つの要素があります。最も重要な保安要員の役割においては、フライト中の安全への配慮と確認によって、常に機内を安全な状態に保つだけでなく、不測の事態が発生した際には迅速かつ的確に対処することも必要です。また、ANAグループおよびANAウイングスの顔として、凛とした⽴ち居振る舞いと最⾼の笑顔で、お客様の期待に応えることも⼤切です。同時にお客様との関わりの中でお客様のニーズや動向を捉える、マーケティング‧リサーチの役割も担っています。
-
業務内容
- 保安要員安全に関するお客様への正確な案内と保安業務の遂行、飛行中の揺れに備えた行動、不測の事態への対処。
- サービス要員ANAブランドを体現する美しい立ち居振舞い・言葉遣いと、⼩型機ならではのおもてなしで、お客様の期待に応えるサービスを提供。
- マーケティング要員サービス要員としての役割を通じて、お客様のニーズや動向をリサーチ。また、お客様との会話の中から新しい商品やサービスのヒントを見出し、ANAグループの様々な部署に発信。
-
キャリアパス
定期的に訓練や教育を受講し、知識と行動のブラッシュアップを図りながら、安全で快適な運航を堅持するプロフェッショナル人財を目指します。
-
入社~2ヶ月目
キャリア準備期約2ヶ⽉間に及ぶ訓練施設での専門訓練と OJTによる乗務訓練を経て、客室乗務員資格が発令。
-
入社3ヶ月目~3年目
基盤形成期客室乗務員としての乗務を約2年間経験したのち、チーフパーサーの資格を取得。品質管理責任者として、クルーマネジメントやサービスコーディネートを行う。
-
入社4~5年目
キャリア形成期イレギュラー対応を含め、安定的に機内パフォーマンスやマネジメントスキルを発揮し、基本品質の維持向上を図るとともに、後輩育成や班運営に積極的に携わる。
-
入社6年目〜
キャリア発揮期客室乗務員としての専門性を深化させるとともに、チームリーダーや委員会活動など組織的役割を担い、ウイングス全体の品質向上に貢献。スタッフ部門・管理職など、活躍の場を拡大。
-
-
客室乗務職掌紹介ムービー